Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
イベントのお申し込みはこちら
https://pages.awscloud.com/JAPAN-event-OE-HPC-on-AWS-20200716-reg-event-LP.html
日時
2020 年 7 月 16 日(木) 10:00 ~ 12:00
会場
オンライン開催
参加費
無料
対象
HPC on AWS にご興味をお持ちのエンドユーザー、パートナー企業の皆様
アジェンダ
10:00-10:30 「HPC on AWS 2020 Summer」
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト 宮本 大輔
AWSでは、クラウドのスケーラビリティを活用することで、必要なときに必要な構成のHPCクラスタを構築する事が可能です。また最近では多種多様なCPU/GPUの選択肢や、MPIに特化した低レイテンシネットワークアダプタであるElastic Fabric Adapterの登場により、CFDや気象シミュレーションといった領域でも高い性能を得ることが可能になっています。本セッションではHPC on AWSの特徴や利点を中心に、2020年の最新アップデートや様々な業界での利用事例についてご紹介いたします。
10:30-10:50 「C5a/C5adに採用された最新CPU 技術概要」
日本AMD株式会社 コマーシャル営業本部 FAE 中村 正澄 様
通常では知ることのないインスタンスの中身(CPU)についてAMDのエンジニアが解説します。コストが下がるのになぜ性能が上がるのか? 第2世代AMD EPYCプロセッサーのマイクロアーキテクチャー概要、最新技術トレンドとベンチマーク結果性能について紹介します。
10:50-11:00 休憩
11:00-11:25 「クラウドとともに進化するCAE」
AGC株式会社 技術本部 先端基盤研究所 橋本 篤人 様
CAE(Computer Aided Engineering)にクラウドコンピューティングを取り込むことで起きる変化は大きいです。 解析規模の拡張という効果は一側面に過ぎず、設計・解析のワークフローとそれに従事する人材にも変化が生まれます。クラウドがCAEにいかなる変化・進化をもたらすか、事例を交えご紹介します。
11:25-11:50 お客様講演②(調整中)
11:50-12:00 Q&A, アンケート記入