Oct
14
Compute x HPC 「AWSが実現するクラウドHPC」
~ AWS 3週連続!秋の Compute 祭り 第2回~
Organizing : アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
イベントのお申し込みはこちら
https://pages.awscloud.com/JAPAN-event-OE-Compute-HPC-20201014-reg-event-LP.html
イベント概要
今回AWS 秋の Compute 祭り第二弾として、AWS上で実行するHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)につきましてデモンストレーションを交えてご紹介いたします。セミナーの後半ではHPCワークロードをAWS上で稼働させているお客様より「実際のところ」をお話いただきます。初心者からエキスパートの方まで、ぜひご参加ください。
日時
2020 年 10 月 14 日(水) 開演:10:00 ~ 12:00
会場
オンライン開催
参加費
無料
対象
HPC on AWS にご興味をお持ちのエンドユーザー、パートナー企業の皆様
アジェンダ
10:00 - 10:30「最新事例から学ぶ HPC on AWS」
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト 宮本 大輔
必要な時に必要な量のリソースを確保できるというクラウドのメリットは、一度に大量の計算機が必要となるHPCとも相性がよく、現在では様々な業界でクラウドHPCを活用いただいております。本セッションでは、AWS Summit Online Japanで公開になった国内最新事例を中心に、製造や半導体設計(EDA)、ゲノム分析、創薬、気象予測といった分野における活用事例についてご紹介いたします。
10:30 - 11:00「デモンストレーションで実感するHPC on AWS」
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 シニアソリューションアーキテクト 小川 貴士
HPC on AWSにおいては多種多様なAWSサービスを活用して、数十CPUの小規模HPCから数万CPUクラスの大規模HPC環境まで、1人で瞬く間に構成を行い利用することが可能です。本セッションではデモを通じて、自動でスケールアウト/スケールインするHPC on AWSの環境について解説を行います。
11:00 - 11:10 休憩
11:10 - 11:30 「クラウドHPC活用による創薬サイクルの高速化」
塩野義製薬株式会社 デジタルインテリジェンス部 兼CCoE 黒澤 晋 様
新薬の開発(創薬)には、いまや高速なコンピューティングリソースによる科学技術計算が欠かせません。当社はHPC環境をクラウドに移行することにより、解析の高速化と大幅なコスト減を達成することが出来ました。本セクションでは、ゲノム分析、分子動力学計算といった製薬業界でのHPC利用のユースケースの紹介を致します。また、試行錯誤の中で見えてきたAWSのHPCサービス(AWS ParallelCluster、AWS Batch)の選定方法につきましても共有致します。
11:30 - 11:50 Q&A
11:50 - 12:00 クロージング
その他
~AWS 3週連続!秋の Compute 祭り~ は下記日程・内容にて実施いたします。こちらも是非ご参加ください!